top of page

​正社員募集について

☆『ここのは』は練馬区で2施設目の、質の高いサービスの実施を推進することを目的とする【都型放デイ事業】が認められた放課後等デイサービスです。

☆一緒に療育を行ってくださる方、子ども達の未来を応援してくださる方の募集です!

 

【ここのはの特徴】

☆設立3年目のため主に小学生のご利用が多く、協力的な保護者が多い事が最大の特徴です!保護者とは送迎時の会話や連絡帳を通して常に連絡がとりやすい環境にあります。

☆プログラムの時間ばかりでなく、余暇時間も5領域を意識し、子ども達の得意を生かせるようなサポートをこころがけています。絵や工作の得意な子、裁縫の得意な子、人のお世話が得意な子、など魅力あふれる子ども達が通所しています!

☆室内プログラムばかりでなく、地域の子ども食堂やB型作業所と連携し、楽しいイベン

トを企画運営しています。遠足や社会科見学の実施、ここのは内での映画観賞会の実施など毎月発行のイベントカレンダーを子ども達自身が確認して通所予約されているご家庭も多くいらっしゃいます。

 

【 待 遇 】

給料 234.000円~274.000円

*経験等を考慮し当社規定により決定します

【給料の内訳】 

基本給      173,000円

児童指導員手当    16.000円

住宅支援特別手当   20.000円

固定残業代      25,000円(月15時間の固定残業代)

         234.000円

*最近は放課後等デイサービス専用アプリの導入やスタッフの連携により残業ゼロを目指し、月にもよりますが平均1H~5Hの残業にとどまっています。

 *児童発達支援・放課後等デイサービス・支援学級教員・学童クラブ等、児童福祉事業での勤務経験が5年以上(実務経験証明書の提出必須)ある方、児童発達管理責任者の資格のある方は別途支給あり

通勤交通費 全額支給 上限15.000円まで

 

賞与 年2回(業績による)

 

勤務時間

平日   10:00~19:00

学休日    9:00~18:00

学休日:土曜日及び春休み・夏休み・冬休みなどの長期休暇をさします。

完全週休二日制(シフト制) 

休日:日曜+平日1日、祝日

(祝日について:ご利用者様からのご要望により2025年度より年に数回出勤日が有ります。祝日に出勤した際は振替休日を取得できます)

 

休暇 有給休暇 入社6か月後に10日間付与

   夏季休暇(3日)

   年末年始休暇 12/29~1/3の6日間

   慶弔休暇

 

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

 

<必須条件>

☆児童指導員任用資格

*4年制大学で、社会福祉学、心理学、教育学、社会学を専修する学部・学科を卒業した方

*高校または中等教育学校を卒業し、児童福祉事業に2年以上従事した方(360日以上)

*保育士、幼稚園教諭、小中高教員免許、社会福祉士、精神保健福祉士、作業療法士等の資格を有する方

ご不明な方はお問合せください

 

☆普通自動車第1種免許をお持ちで運転できる方

 車種:ノア、シエンタなど

(お預かりしているお子様の送迎をお願いします)

☆エクセル、ワードの基本操作が出来る方。アプリへの入力に抵抗の無い方。

 

<歓迎条件>

☆第二新卒 福祉に志が高く、療育に関心のある方なら経験は問いません

☆男性歓迎!設立から3年が経ち、小さかった子供達が大きくなってきたため、スタッフと児童の男女比率を合わせたいと思います

☆児童福祉事業の経験のある方(実務経験証明書の提出ができる方)

☆ご近所の方も歓迎です!

3人の子供たち

東京都練馬区小竹町1-43-6 アゼリア小竹1F

​☎03--5948-3760

エントリーありがとうございます。
人事担当者より、ご連絡させていただきます。

東京都指定登録事業所番号 1352000846

問い合わせ

☎03-5948-3760

東京都練馬区小竹町1-43-6 アゼリア小竹1F

FAX 03-5948-3761

©2021 by 放課後等デイサービスここのはのオフィシャルホームページは、Wix.com で作成されました。 記載内容及びそれに類する使用を一切禁じます。

bottom of page